Course
カリキュラムと各科目の指導計画
- ホーム
- カリキュラムと各科目の指導計画
カリキュラム
スタンダードコース・登校コース
| 2 | 現代の国語 | ||
|---|---|---|---|
| 3 | 言語文化 | ||
| 2 | 歴史総合 | ||
| 2 | 地理総合 | ||
| 2 | 数学Ⅰ入門 | 3 | 数学Ⅰ |
| 2 | 科学と人間生活 | ||
| 2 | 体育1 | ||
| 2 |
|
||
| 2 | 英語入門 | 3 | 英語 コミュニ ケーション Ⅰ |
| 1 | 総合的な探究の時間(A) | ||
| 2 | メディア・リテラシー | ||
| 4 | 文学国語 | 英語 コミュニケーションⅡ |
|---|---|---|
| 2 | 数学A | ビジネス基礎 |
| 2 | 公共 | |
| 3 | 日本史探究 | 化学基礎 |
| 3 | 生物基礎 | |
| 2 | 体育2 | |
| 2 | 保健 | |
| 4 | 家庭総合 | |
| 3 | 情報Ⅰ | |
| 1 | 総合的な探究の時間(B) | |
| 4 | 論理国語 | |
|---|---|---|
| 4 | 古典探究 | 数学Ⅱ |
| 4 | 世界史探究 | 英語 コミュニケーションⅢ |
| 2 | 実用数学 | 地学基礎 |
| 3 | 倫理 | 物理基礎 |
| 3 | 体育3 | |
| 2 | 総合的な探究の時間(C) | |
| 2 | コミュニケーションスキル | |
ライフデザインコース
| 2 | 現代の国語 | ||
|---|---|---|---|
| 3 | 言語文化 | ||
| 2 | 歴史総合 | ||
| 2 | 地理総合 | ||
| 2 | 数学Ⅰ入門 | 3 | 数学Ⅰ |
| 2 | 科学と人間生活 | ||
| 2 | 英語入門 | 3 | 英語 コミュニ ケーション Ⅰ |
| 2 | メディア・リテラシー | ||
| 3 | 生活実習1 | ||
| 4 | 文学国語 | 英語 コミュニケーションⅡ |
|---|---|---|
| 3 | 日本史探究 | 化学基礎 |
| 2 | 公共 | |
| 2 | 数学A | |
| 3 | 生物基礎 | |
| 2 | 体育(上) | |
| 2 | 保健 | |
| 2 |
|
|
| 4 | 家庭総合 | |
| 3 | 情報Ⅰ | |
| 3 | 生活実習2 | |
| 3 | 総合セッションⅠ | |
| 4 | 論理国語 | |
|---|---|---|
| 4 | 古典探究 | 数学Ⅱ |
| 4 | 世界史探究 | 英語 コミュニケーションⅢ |
| 3 | 倫理 | 物理基礎 |
| 2 | 実用数学 | 地学基礎 |
| 3 | 体育(下) | |
| 2 | 生活実習3 | |
| 2 | 総合セッションⅡ | |
| 3 | 職業技術 (ビジネス基礎ライフ) (情報技術) |
|
| 3 | コミュニケーション スキルライフ) (社会生活入門*東京本校のみ) ※上記( )付きから2科目選択 |
|
※ 職業技術はいずれか2科目を選択必修します。
※ 芸術科目選択者はスタンダードコースのスクーリングに出席します。